
キミ、なっちゅをもらえるかね
2009
昨日iPhone買った!
auの機種変しにいったんだけど、どれもこれもクソみたいな「電話機」ばっかしでろくなもんじゃない!!!!!auのコーナーもガラガラ!ソフトバンクとどこものブースは混んでるのに、auがらがらなの!!!!
すっかり気をわろくしたアタシは、真剣にキャリア変更を考え始めた。だって、やじゃん、明らかに人気ないじゃん!っておもったんだ。そんで、それまでは携帯電話を新しくすることを考えてたんだけど、どうせなら楽しく過ごせそーなのがいいなーと思い始めた。
どこものブラックベリイとか探したけど見当たらなかった。でもなんかかっちぇーのがいくつかあったので触ってみた。かっちぇえ。でもキイボオドちっちぇえ。変なイクラみたいな顔した店員にサムスンのすげえ端末も紹介されたけど、イクラに紹介されたもんだからなんか海苔みたいに見えてきてとても買う気になれなかった。
で、一回外にでた。
だって、わかんなくなってきちゃうんだ。
コーヒーを飲んでからふたたび2万円分の金券を振りかざしてヨドバシ店内を闊歩。アタシちゃんの金券さまが通りまス!どけい!この現金豚が!きんけんだぞ!ここでしかつかえないんだぞ!
2万円の使い道がぜんぜん決まらないので、また携帯電話のコーナーに戻ってうろうろ。見ていると店員さんが話しかけてくる。
「こちら春の新商品で」
「アタシのココロ、まだ冬だから」
「どんなものをお探しですか」
「ピンク色でしっとりしたやつ」
すべてのやり取りを1往復で終了させた。アドバイスなんていらない。アタシの新しい携帯電話はアタシが決めるの。だって、アタシだけのオンリーワンにであった瞬間アタシのゴーストが「これよ」ってささやくに決まってるのだから。
そんな時、音楽が途切れたのでiPod touchを取り出した。
そして衝撃が走った。
ゴースト「アリコ、走るのよ!」
アタシは走った。2メートルくらい。
そして郷ひろみみたいな店員さんを捕まえ「これくれー!せつめいしてくれー!」と絶叫した。プラトーンのラストみたいなポーズで。
かくして1時間後、アタシはアイホンとともにあった。
スターバックスコウシイでアイホンと過ごすエグゼクチヴなタイム。まさにIT企業戦士にふさわしいとおもった。もらったタダ券はよく見たらドトールのだった。
(「アリコとアイホンのすてきな生活」第一章より抜粋)
+++++++++++++++++
(送信テスト後かんそう)
むう。
アイホンから普通に画像添付でメール投稿すると本文が「iphoneから送信」だけになっちゃうなー。こまったこまった。対策をねらねば。
朝から絵を描いて切り抜いて草の写真立てで撮影。
ちょっと暗かったね。この手のしょぼカメラは最初にピントを合わせたところで露出が決まるってかんじだから、しゅしゅっ!ってやらないとだめかもしんない。しゅしゅしっ!という感じかもしれないなー。うーん。
それにしてもアイホンのカメラのシンプルさには衝撃をうける。
初めて携帯にカメラ付いたときの25万画素とかのころを思い出した。
でも、余計なことできないぶん、思考もシンプルになる。
できること制限されるとそんなかで何してやろうかってワクワクしちゃうよね!
想像力の勝負なら誰にもまけないぞ!
ワーウ!!
+アリコ+
PR
auの機種変しにいったんだけど、どれもこれもクソみたいな「電話機」ばっかしでろくなもんじゃない!!!!!auのコーナーもガラガラ!ソフトバンクとどこものブースは混んでるのに、auがらがらなの!!!!
すっかり気をわろくしたアタシは、真剣にキャリア変更を考え始めた。だって、やじゃん、明らかに人気ないじゃん!っておもったんだ。そんで、それまでは携帯電話を新しくすることを考えてたんだけど、どうせなら楽しく過ごせそーなのがいいなーと思い始めた。
どこものブラックベリイとか探したけど見当たらなかった。でもなんかかっちぇーのがいくつかあったので触ってみた。かっちぇえ。でもキイボオドちっちぇえ。変なイクラみたいな顔した店員にサムスンのすげえ端末も紹介されたけど、イクラに紹介されたもんだからなんか海苔みたいに見えてきてとても買う気になれなかった。
で、一回外にでた。
だって、わかんなくなってきちゃうんだ。
コーヒーを飲んでからふたたび2万円分の金券を振りかざしてヨドバシ店内を闊歩。アタシちゃんの金券さまが通りまス!どけい!この現金豚が!きんけんだぞ!ここでしかつかえないんだぞ!
2万円の使い道がぜんぜん決まらないので、また携帯電話のコーナーに戻ってうろうろ。見ていると店員さんが話しかけてくる。
「こちら春の新商品で」
「アタシのココロ、まだ冬だから」
「どんなものをお探しですか」
「ピンク色でしっとりしたやつ」
すべてのやり取りを1往復で終了させた。アドバイスなんていらない。アタシの新しい携帯電話はアタシが決めるの。だって、アタシだけのオンリーワンにであった瞬間アタシのゴーストが「これよ」ってささやくに決まってるのだから。
そんな時、音楽が途切れたのでiPod touchを取り出した。
そして衝撃が走った。
ゴースト「アリコ、走るのよ!」
アタシは走った。2メートルくらい。
そして郷ひろみみたいな店員さんを捕まえ「これくれー!せつめいしてくれー!」と絶叫した。プラトーンのラストみたいなポーズで。
かくして1時間後、アタシはアイホンとともにあった。
スターバックスコウシイでアイホンと過ごすエグゼクチヴなタイム。まさにIT企業戦士にふさわしいとおもった。もらったタダ券はよく見たらドトールのだった。
(「アリコとアイホンのすてきな生活」第一章より抜粋)
+++++++++++++++++
(送信テスト後かんそう)
むう。
アイホンから普通に画像添付でメール投稿すると本文が「iphoneから送信」だけになっちゃうなー。こまったこまった。対策をねらねば。
朝から絵を描いて切り抜いて草の写真立てで撮影。
ちょっと暗かったね。この手のしょぼカメラは最初にピントを合わせたところで露出が決まるってかんじだから、しゅしゅっ!ってやらないとだめかもしんない。しゅしゅしっ!という感じかもしれないなー。うーん。
それにしてもアイホンのカメラのシンプルさには衝撃をうける。
初めて携帯にカメラ付いたときの25万画素とかのころを思い出した。
でも、余計なことできないぶん、思考もシンプルになる。
できること制限されるとそんなかで何してやろうかってワクワクしちゃうよね!
想像力の勝負なら誰にもまけないぞ!
ワーウ!!
+アリコ+
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
スポンサードリンク
・about
ルウクデザイン(arico.&goodbrush)のblogです。ラクガキしたり妄想したり酔いつぶれたりしています。たまに関わったお仕事の告知とかもします。
◆管理者:arico.
◆お問い合わせ:
happyoekaki★gmail.com(★→@)
◆twitter:arigatohco
◆pixiv:11390
◆リンクフリー
バナーは上の水色のをお使いください。
◆管理者:arico.
◆お問い合わせ:
happyoekaki★gmail.com(★→@)
◆twitter:arigatohco
◆pixiv:11390
◆リンクフリー
バナーは上の水色のをお使いください。
レコメンド
google検索
最新記事
(09/01)
(08/25)
(08/17)
(08/10)
(07/27)
カテゴリー
スポンサードリンク

bookmark
ブログ内検索
最新TB
アクセス解析