キミ、なっちゅをもらえるかね
2011
もーーーーあっったまこない!
こないのかよー1本取られたよー
昨日か一昨日にTLでワンピースの新刊の表紙を見たので売っておるのかとおもってコンビニで探してみたけどなかったのや。キイッ!でも毎回320万部とか出してるワンピースだから、出てるならコンビニにもあるはずなのでス。
でもないので、出てないと判断した。
3年前から判断してたわー
アハハハ
上のまぶしい絵は気が向いたら描き足してゆくものとする。
ここまで10分。手がでっけえ~まぶしい。ピンクまぶしい。ピンク淫乱。(イエローはカレーがすき)
+++
昨日、高円寺でのんだ。
トモくんとyouさんと3人で豚肉とお酒をいただいた。
序盤はあらゆる事象をAV撮影のきっかけとするノウハーウについて、中盤はとある出版社の超インモラルについて、終盤はyouさんが「オレの右腕に巣食った悪魔がこの街の悪をほっしている!もう少し待て!うわあやめろう!」と叫んでお店を飛び出してそれきり戻らなかったりした。
それ以外はなにもありませんでした。
とても有意義な打ち合わせでした。
+++
明日は 40mさんとシャノさんが出るライブがあるのや。
いかれのうなってしもうたけど、いずれリベンジするのや。
オンステージを見たい。
+ありこ+
PR
2011
もしゃ15分。クリックででかなる。
WORDPRESSのテーマをまたいじりはじめたのや。
でも、なかなか思い通りにこう、ホワーンといかない。こればかりはたくさん触るしかないのや。
「ここをこう、モイーンとしたいわーきっとここだわー」→モイーン→「やっぱここだったわー3年前から考えてたわー」
そんなような。
絵は描くほどにうまくなり、WPは触るほどにモイーンとなり、人は関わるほどにしたしくなり、やきとりは食うほどになくなる。
充実の人生とは足のはやい、俊敏ないきものなのや。それを追い回して頬釣りしなめまわしアウーン言わせるのが、楽しく生きる秘けつなのではないかと、アタシはいま考えた。
今年は活発に活動するときめた。
そう書いたところで、夏コミの申し込みのことを思い出したりした。やらなくてはならぬ。おいかけまわし、なめずりまわし、ほおづりでガードの上から、削り取れ!!!
ウルジャンにぎたさんの名前きた。
もえるぜーからだがあつくなったぜー
+arico.+
2011
クリックでおっきくなるよぅ///
久しぶりにじったりともしゃった。
もしゃりつつ、世界のすばらしい才能たちを自分のチャンネルに溶かし込んでゆくのや。違いのわかるオトコのわざやち。
その道で前にすすむには、お題目はええのです。どんどんかけ。手を動かして、頭もぎゅんぎゅんまわせ。たのしめ。それだけや。でもそれがむつかしい。アタシたちは、生活していかなくてはならないのだ。生活のなかには、いろんなことがあるのだ。
絵を描かなくては、と毎日追われるような気もちで暮らしてはいけない。まずは今、椅子にすわって紙をしき、筆をとって大きく「たまちゃんがぶった」と書いてみれ。できれば、悲しい気もちを顔いっぱいで表しながら描いてみたまえ。
次の瞬間、おまえは気づくはずや。
いつの間にかすわってから何時間もたっており、たまちゃんがぶったの他にもたくさんの絵を描いていることに。
アタシたちに足りないものは、そんなものなのや。画集を見て、気もちを盛り上げてから描こうなんて100年はやいの。そんなことができるのは、命がかかっておるプロの人たちと本当に絵が大好きで描いてないとしぬような人たちや。
明日からそんな気もちで暮らします。
+++
今日、わら半紙を4000枚こうた。
わら半紙のことがすきなんです。
ああ……
+ありこ+
2011
そういえばあげてなかった
ピクセルビーの6こ目のアルバム「円環」のジャケ絵につかってもろうた。少しいじってpixivにもあげたんだけど、なんかようわからんようになったのでとりあえずまた後日調整しようとおもう。
「円環」公式サイト
色彩計画がなっちょらん。
パースとかもなっちょらん。
日々勉強でス。
+ありこ+
2011
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
スポンサードリンク
・about
ルウクデザイン(arico.&goodbrush)のblogです。ラクガキしたり妄想したり酔いつぶれたりしています。たまに関わったお仕事の告知とかもします。
◆管理者:arico.
◆お問い合わせ:
happyoekaki★gmail.com(★→@)
◆twitter:arigatohco
◆pixiv:11390
◆リンクフリー
バナーは上の水色のをお使いください。
◆管理者:arico.
◆お問い合わせ:
happyoekaki★gmail.com(★→@)
◆twitter:arigatohco
◆pixiv:11390
◆リンクフリー
バナーは上の水色のをお使いください。
レコメンド
google検索
最新記事
(09/01)
(08/25)
(08/17)
(08/10)
(07/27)
カテゴリー
スポンサードリンク

bookmark
ブログ内検索
最新TB
アクセス解析