キミ、なっちゅをもらえるかね
2010
本日は、なにか作るときに役立ちなさる内容でス。
何かすてきなものを作りたいけど、アイデアが浮かばない。そんな時にわりかしスムーズによさげなものが見つかるかもしれない方法でス。

思い浮かぶことばを手帳にすべてかきとめて、その中をただようてみる。
今作りたいものに対してなにかふさわしいイメージなんかを探すときは、とにかくどんどん関連の情報を書いてゆくのがよろしいでス。ちょっとくらい主旨と違ったってへいき。ちょっとでもつながりがあったらいっしょの空間に書いて、ならべてゆきまス。どうせなら字の向きや大きさ、形なんかを変えてちょびとデザインしてみるとあとで見たときにかっちぇーでス。
名曲喫茶みたいな心理的に静かな場所に行って3時間くらいかいてみるのが特によろしい。名曲喫茶はいいよなー先週の金曜日にルネッサンス行ったら若い兄ちゃんが女子に恋愛観を熱く語っておってそのあまりのあまっちょろさにアタシはアメリカの安ケーキ屋がつくった繊細さのかけらもない発狂したカロリーで構成される緑の生クリームで生き埋めにされたような気持ちになり一瞬キャベツ人形(♀)になって高円寺界隈を精神的に放浪しかけたのだけどすんでのところであとから来た熟年カップルの濃厚濃密なつばぜり合いによって一命をとりとめた。おまえらはみんなホテルにいけ。
……で、手帳のページが埋まったらペンを置いて、手帳から目を離してぼんやり眺めてみよう。すると絵のような、模様のような、じぶんの筆跡でみっちり埋まった画面のなかに流れができとう。
その小さな流れをたどって、考えをほそくちいさく、ひきしぼって、すすんでゆく。

海のなかから、小さな砂浜をめざすように。
きわめて慎重に礼儀ただしく、それでいてちょびとロマンチックに。
名案への道は、雰囲気づくりがだいじなのだぜ。
流れの先に、光るなにかが見えたら、手帳を閉じていったん他のことをしよう。これは、客観視の客観視であり、とってもたいせつな工程でありまス。
たとえば夜中に泣きながら描いたロマンチックなラブレターも翌朝読み返してみるとうんこの中に紛れ込んだコーンの数奇な運命を2ページで描いた駄小説よりも価値がなかったりするでしょ。でもそれをよくよく読んでみると、全体としてはラブレターになり得てなくても未消化コーンの断末魔のセリフとかが案外よかったりするでしょ。そうしたらそれを膨らまして彼女へのメッセージに変えたら案外グッとくるような文言ができちゃったりするでしょ。
とにかく、いったんはなれろ。
べったり24時間つきっきりじゃだめなの。近すぎるの。
いったん忘れて、別なことをしよう。

らくがきとかがよろしい。
らくがきはたのしい。

勢いあまって、フィギュアを撮影した。
このフィギュアはかわいい。
そのまま、寝てしまう。
(まさかの終了)
+アリコ+
何かすてきなものを作りたいけど、アイデアが浮かばない。そんな時にわりかしスムーズによさげなものが見つかるかもしれない方法でス。
思い浮かぶことばを手帳にすべてかきとめて、その中をただようてみる。
今作りたいものに対してなにかふさわしいイメージなんかを探すときは、とにかくどんどん関連の情報を書いてゆくのがよろしいでス。ちょっとくらい主旨と違ったってへいき。ちょっとでもつながりがあったらいっしょの空間に書いて、ならべてゆきまス。どうせなら字の向きや大きさ、形なんかを変えてちょびとデザインしてみるとあとで見たときにかっちぇーでス。
名曲喫茶みたいな心理的に静かな場所に行って3時間くらいかいてみるのが特によろしい。名曲喫茶はいいよなー先週の金曜日にルネッサンス行ったら若い兄ちゃんが女子に恋愛観を熱く語っておってそのあまりのあまっちょろさにアタシはアメリカの安ケーキ屋がつくった繊細さのかけらもない発狂したカロリーで構成される緑の生クリームで生き埋めにされたような気持ちになり一瞬キャベツ人形(♀)になって高円寺界隈を精神的に放浪しかけたのだけどすんでのところであとから来た熟年カップルの濃厚濃密なつばぜり合いによって一命をとりとめた。おまえらはみんなホテルにいけ。
……で、手帳のページが埋まったらペンを置いて、手帳から目を離してぼんやり眺めてみよう。すると絵のような、模様のような、じぶんの筆跡でみっちり埋まった画面のなかに流れができとう。
その小さな流れをたどって、考えをほそくちいさく、ひきしぼって、すすんでゆく。
海のなかから、小さな砂浜をめざすように。
きわめて慎重に礼儀ただしく、それでいてちょびとロマンチックに。
名案への道は、雰囲気づくりがだいじなのだぜ。
流れの先に、光るなにかが見えたら、手帳を閉じていったん他のことをしよう。これは、客観視の客観視であり、とってもたいせつな工程でありまス。
たとえば夜中に泣きながら描いたロマンチックなラブレターも翌朝読み返してみるとうんこの中に紛れ込んだコーンの数奇な運命を2ページで描いた駄小説よりも価値がなかったりするでしょ。でもそれをよくよく読んでみると、全体としてはラブレターになり得てなくても未消化コーンの断末魔のセリフとかが案外よかったりするでしょ。そうしたらそれを膨らまして彼女へのメッセージに変えたら案外グッとくるような文言ができちゃったりするでしょ。
とにかく、いったんはなれろ。
べったり24時間つきっきりじゃだめなの。近すぎるの。
いったん忘れて、別なことをしよう。
らくがきとかがよろしい。
らくがきはたのしい。
勢いあまって、フィギュアを撮影した。
このフィギュアはかわいい。
そのまま、寝てしまう。
(まさかの終了)
+アリコ+
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
スポンサードリンク
・about
ルウクデザイン(arico.&goodbrush)のblogです。ラクガキしたり妄想したり酔いつぶれたりしています。たまに関わったお仕事の告知とかもします。
◆管理者:arico.
◆お問い合わせ:
happyoekaki★gmail.com(★→@)
◆twitter:arigatohco
◆pixiv:11390
◆リンクフリー
バナーは上の水色のをお使いください。
◆管理者:arico.
◆お問い合わせ:
happyoekaki★gmail.com(★→@)
◆twitter:arigatohco
◆pixiv:11390
◆リンクフリー
バナーは上の水色のをお使いください。
レコメンド
google検索
最新記事
(09/01)
(08/25)
(08/17)
(08/10)
(07/27)
カテゴリー
スポンサードリンク

bookmark
ブログ内検索
最新TB
アクセス解析