キミ、なっちゅをもらえるかね
2009
仕事しつつ海外のがっかりドラマで爆笑。
本日は少しだけお仕事をなさり、そのあと本屋さんをめぐりにめぐった。
しかし中野に越して数年の間、こだわりの書籍を集めに集めたアリコさんですから、自分が欲しいと思うようなものはだいたいお持ちでいらっしゃいまス。そのラインナップたるや国内の気になる書籍で既刊のものはだいたい集めてしもうたと言っても良いのではないかと思われるほどの集まみ。
しかしでス、興味や好奇心というのは日々変化するものでございますゆえ、今まで路側帯のすみっちょに付着しておるカビよりも興味がなかった本がちょっとしたことで一大ブームのセントラルに登場してしまったりするわけですヨ。
今の時点でもう本が溢れておるというのにこれは大変なことでス。そんな急に欲しくなっても置くところなんてないの!!こまるの!!
なんてことを言いながら、ワクワク顔で本屋を巡り歩くのでス。
どうしてもなかったらアマゾンでぽちる。
便利な時代ね。
ちなみに一番ワクワクするのは古本屋めぐり。
安売りの洋書とかはもう、ほっとけないよ!
国内ですらまだ見ぬすてきが溢れる本の世界。
海外までひらげたらどうなってしまうのか。
ハウハウ。
+アリコ+
PR
Post your Comment
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
スポンサードリンク
・about
ルウクデザイン(arico.&goodbrush)のblogです。ラクガキしたり妄想したり酔いつぶれたりしています。たまに関わったお仕事の告知とかもします。
◆管理者:arico.
◆お問い合わせ:
happyoekaki★gmail.com(★→@)
◆twitter:arigatohco
◆pixiv:11390
◆リンクフリー
バナーは上の水色のをお使いください。
◆管理者:arico.
◆お問い合わせ:
happyoekaki★gmail.com(★→@)
◆twitter:arigatohco
◆pixiv:11390
◆リンクフリー
バナーは上の水色のをお使いください。
レコメンド
google検索
最新記事
(09/01)
(08/25)
(08/17)
(08/10)
(07/27)
カテゴリー
スポンサードリンク
bookmark
ブログ内検索
最新TB
アクセス解析