キミ、なっちゅをもらえるかね
2010
悪のボスが死ぬシーンを。
ジャッキー映画で見せ場を3回、ちがう角度から見せるのってあるでしょ。
あれはあのシーンで使った膨大なものを最大限観客に見てもらいたいっていう作り手側の気もちが根底にあるんだとアタシはおもうておる。
この4コマにはそういう「ぜったい無駄にしたくない(このシーンやそれまでに使った)エネルギー」がない。
それでもこの構成はジャッキー映画を知る、いや現代映画を知るすべての人間にすでにインプットされたものであり、つまり今アタシはジャッキー・メソッドの正当な後継者のひとりとなったのであル。
だから
ジャッキーがこい。
そういえば10年とかもっと前、横浜にジャッキーずキッチンができたとき、ジャッキーが開店のご挨拶に来なすったことがある。近所でバイトしていたアタシは偶然通りかかって「ギャース!ジャッキーだー!」とかおもうて、バイト先に電話して「店長ジャッキーが来とう!ジャッキーと握手したらもどる!文句があるならクビになれ!」といってPHSの電源を永遠に落としてジャッキーと握手してもろうたりした。その日は1日中スパースターの存在感によいしれた。あの握手はそうか、バトンだったのだ!(瞳孔の開いた状態で絶叫)
あと、アントニヨ猪木と学芸大学前で握手したこともある。
アメコミみたいだった。かっちぇーかったなー。
あと、昨日からフォントをひとつ、作っておりまス。
「えっ?フォントに?」
「ああ……フォントうさ……」
明日にはできるかな。
できないとしぬ。
+アリコ+
PR
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
スポンサードリンク
・about
ルウクデザイン(arico.&goodbrush)のblogです。ラクガキしたり妄想したり酔いつぶれたりしています。たまに関わったお仕事の告知とかもします。
◆管理者:arico.
◆お問い合わせ:
happyoekaki★gmail.com(★→@)
◆twitter:arigatohco
◆pixiv:11390
◆リンクフリー
バナーは上の水色のをお使いください。
◆管理者:arico.
◆お問い合わせ:
happyoekaki★gmail.com(★→@)
◆twitter:arigatohco
◆pixiv:11390
◆リンクフリー
バナーは上の水色のをお使いください。
レコメンド
google検索
最新記事
(09/01)
(08/25)
(08/17)
(08/10)
(07/27)
カテゴリー
スポンサードリンク

bookmark
ブログ内検索
最新TB
アクセス解析