キミ、なっちゅをもらえるかね
2012
昨日のつづきや。
来週6月3日に行われる富士ヒルクライム本番の前に一度コースを知っておこうということであたくしとヒトミンは富士にやってきたのでした。早朝ということもあってか、東京からここまで所要時間は1時間と30分くらいだった。なので、
なんて言っておったのでした。
しかし、この時点で
あたくしは死んでいました。
ワイワイしゃべっているうちヒトミンカーはほどなくスタート地点近くに到着。
ふもとの体育施設の駐車場をお借りして、準備……しません。まったくしません。2人でヨロヨロと公園内をうろつきます。その時、山梨学院サッカー部のバスが!うおおおおお超名門だヨ試合見よう!といって蹴球場へ。しかし蹴球場に歩いて行くだけでバテてしまう。
蹴球場には上手そうな人たちがうなるほどおり、安定した美しいプレーを見せていました。ふつくしい。さすが名門校や!HOOOO!シュートすげええええ今の技なんじゃああああ!などと大喜び。
試合始まったら山梨学院jじゃなかったっていうね。
でもたいへん上手だったのでずっと見ておった。あー、とかうーん、とか観客視線で言いたい放題してたらヒトミンが
といったのであたくしたちは本来の目的を思い出したりした。
あたくしたちは、富士山を五合目まで自転車で登るためにやってきたのです。
この頃にはあたくしの二日酔いもだいぶ良くなってきたので、駐車場に戻って自転車を組み立ててストレッチして割とあっさり出発した。
霊峰富士VSあたくしどものたたかいが静かにはじまる。
まずは富士スバルラインの料金所まで結構きつい坂をぐいぐい登っていきます。
料金所はすぐであった。
ここでは車も自転車もバイクもみんな一緒に並んで料金を支払うのです。
あたくしたちも並びます。おもしろいね。
自転車の料金は200円です。
料金所を過ぎると
ふつくしい。
ここから五合目まで延々24キロ登ってゆくのです。たくさんの自転車が登ってゆきます。みんなサイクルジャージを着て、びしっときめています。黄色いアヒルちゃんのTシャツに半ズボン、フットサルシューズで自転車もミニベロというあたくしの場違い感はんぱない。ヒトミンも今にもフットサル始めそうなかっこうです。金色ラインのアディダスは元不良の証。(やつは若いときたくさんの人間をころした)
いよいよ本番スタート!
ヒルクライムのポイントは体力を序盤温存しておくことだそうです。そうして最後のゴール前でスパートをかける体力を残しておくのだそうです。
おれたちはいつだって全開でなければならないと感じた。
そこから1.3km
ふたりのHP的なものの明暗がわかれた
あたくし「ヒトミンしっかりしろー!息はあるのか!走れるのけ!?」
ヒトミン「これはじわじわきますねーつらいですねー心おれてきましたチョコレートかシュウクリームたべたい」
あたくし「ない!木の実と動物の骨ならあるけど、チョコレートはない!」
ヒトミン「ちょっと休憩しましょうか」
あたくし「そうしよう」
以後は休んでは走る、を繰り返しながら登ってゆきます。
みるみるボロボロになりながら登っていき、トイレがある休憩所に到着。
大喜びで休憩します。
結構登ってきたはずなのにゴール遠すぎる!
ヒトミンはこの時点でおおむね心が折れきったそうです。
あたくしは目が悪いのでよく見えなかったのであまり深刻ではなかった。
励まし合いながら登ってゆきます。
どんどん抜かれます。
でも、みなさん声をかけていってくださるのです。
あたくしたちも声を返しながら登ってゆきます。
二合目
三合目
四合目
高いなー
山に喜怒哀楽をうばわれ、会話もなし
ひたすら漕ぎます。
ただひたすら漕ぎます。
ひたすら回してたらなんか調子出てきた!なんかのコツみたいなものが見えてきたような気が!
そのとき
両足の大腿伸筋群が爆発したのだ。
これは、ふくらはぎが吊りそうなのをカバーして太腿の筋肉だけで漕いでいたからとおもわれる。こんなの初めて!しかしその場から一歩も動けないのでヒトミンが追いついてくるまでずっとその場に佇んでいました。でもそのうち、ちょっとずつ動けるようになってきたのでよーく伸ばして、その先の休憩所まで自転車を引いていって、そこで結構長い時間休むなどした。
同時に、ゴールまではあと少しだと知った。その休憩所は最後の休憩所だったのです。情報によればあとは長い平地区間があって、最後に急坂を登るとゴールなのです。ヒトミンも満身創痍、あたくしも途中むだにハッスルしたツケでボロボロです。あらゆる筋肉がちょっとした油断で吊ります。
ヒトミン「じゃあいきますか。アッー!」(吊)
あたくし「自転車にもまたがれないのw アッー!」(倒れてから吊)
ヒトミン「こうやって自転車を寝かしてから足を上げないようにまたげば アッー!」
あたくし「なるほどこ アッー!」
ひどいありさま。
でもなんとか自転車にまたがり、平地区間にたどり着きます。
スピードスター復活。40キロとかついてけないから!
あたくしは悶え特急として盛大に喘ぎ声を振りまきながらヒトミンについていきいます。
そして、
五合目のレストランとかあるトコについた!
ゴール!
やったああああ!
3時間ちょっとかかった。
休憩は1時間以上してたので、休憩は自転車を押して歩けば規定の時間に間に合うかもね、なんて話しながらフランクフルトくったりした。思えば、富士ヒルクライムにエントリしたときは上位入賞もやぶさかではない感じだったのだけどとんでもない、あたくしたちの実力は上位入賞どころか規定時間内のゴールすら危ぶまれるレベルだったのだ。
でも今日、おれたちは、かったのだ。
登り切ったのだ。達成感を得たのだ。
これでよいのだ。
本番前に一度走れたことはたいへんよかった。
よかったけど、前哨戦のダメージは間違いなく本番まで残るであろう。
だが、それがいい!(机に伏せる)
そういえば、
五合目看板の横にやらしい木があった。
+ありこ+
PR
2012
今日は富士山にゆきます!
来週の富士ヒルクライムに向け、賢明なあたくしとヒトミンは下見を行うことにしたのです。ンマー!賢明ね!
富士ヒルクライムは富士山さんの五合目まで自転車で登るレースなのです。毎年5000人以上の人がエントリーする超人気のレースなのですヒルクライマーのオリンピックなのです。
あたくしは今、ひどい二日酔いです。サンドイッチも食べれないくらいきもち悪い。ヒトミンも深刻なヘルニアです。たぶんまもなくしぬ。しかし、負けるわけにはいきません。日本の魂、霊峰富士は愚かなあたくしたちも優しく受け入れてくださるでしょう。
そういうわけで、本日はまたレポート的なアレでちょこちょこ書き足していきますので皆さまもよろしければちょこちょこご覧ください。
ヒトミンカー、ひた走る
◆8時
富士山たー!
スバルラインたー!
さむそう!
あたくしは愚かだった。
明日に続きます。
+ありこ+
2012
なんかこわい!(クリックで倍に!)
ベロンベロンに酔っ払った状態で東欧の美少女を模写していたらこのありさまだよ!
本当はもっとこう、怯えたような、遠慮がちなような、そんな表情だったのになにこの高慢ちきな感じ!!こいつぜってーおしるこなんてくわねーよ!わああああ踏まれたい!踏んでくだち!!!HOOOOOOOOO!!!
お酒がぬけましぇーん!あなたが好きだから!(101回目)
そんなわけで、超ひさしぶりに3時間くらい絵に立ち向かってみまちた。長い時間立ち向かう絵が上手になるには、長い時間立ち向かい続けないといけません。でもあたくしは長い時間立ち向かうよりも短い時間立ち向かう絵のほうが好きなので、しばらくは短い時間立ち向かって短い時間立ち向かう絵のほうで上手になって、長い時間立ち向かうときの武器にしたいのです。
あと、もっとかわいいのがいい。あたくしは昔からまじめに絵を描けば描くほどどんどん頭身が高くなっていって最後は空山基がのけぞるようなダメリアル絵になってしまうという深刻な病に侵されているのです。かなしい。結布さんみたくなりたい。
昨日、980円の大吟醸をこうたのです。
けっこうおいしかったので興奮して7秒で全部飲みほしてしまい、でもあたくしはお酒弱いので超お酒が回ってその場で気絶して昼前まで椅子の上で寝ていたそうです。
貴重な休日が半分以上!
やだー!
+ありこ+
2012
すてきな絵がかかれた!(クリックででっかいのが見れるヨ!)
平の字さんがあたくしどもを描いてくだすったのです。うおおおおおおおやったー!
いつのまにか描いてたらくがきだってゆうてたけど、なんというすてきさ!かわいいなーいいなーうれしいなー!もはやよろこびのあまりプリントアウトして食べたいくらいだ!でもインクは体に悪いから食べはしないヨ!(平手打)
えへへ。しかしあたくしもいつかはこの領域にゆかれたいと考えています。でも、うーんむつかしい!もっと意識の高いあたくしにならなくてはなりません。
ちなみに、あたくしがいつのまに描いてたらくがきはこちら
うちの妖精さんレベル低い……∬-_ -) しぬ
平の字さん、ありがとうございました!
平の字さんをご存じない人は、特にイラストを描いてたり見るのが好きな人はサイトを見にいきましょう!
しかしや、
こんなにモチベーションあげぽよだったのにもかかわらず今朝のあたくしは寝坊して描く時間10分しかなかった。おそらく晩酌に1升飲んだことが原因であると思われる。(意識が低いのではないか)
あたくしは人が悲しんでいる姿もすきだ。
自分が悲しいのも結構すきだ。
でも、誰かが悲しんでいるのを見て喜んでるわけじゃないヨ。あくまでも、そのありようというか、あたくしの目に映るものがすきなのです。
現時点でのまぶたの悲しい人大賞は中学生の時にとなりのクラスの女子に告白しに行ったらその日から付き合うことになった彼氏とチューしてる現場を直撃してしまった田村裕彦(仮名)である。あたくしもチューを見たけど、そんなものよりも好きな女子のもしかしてファーストキス?を見てしまいみるみる暗黒面に堕ちてゆく田村裕彦(仮名)の横顔から発せられる魔の蜃気楼に魅せられたのでした。
あたくしは一生忘れないであろう。
+ありこ+
2012
ようこそ我がハウスへ
ゆっくりしていってください。ここは時間の流れがとてもゆったりなので、あなたは好きなだけだらだらしていて大丈夫です。なにしろ、このハウスの中は外の1億分の1のスピードで時間が流れているのですから。つまり外での1秒はハウスの中での1億秒、つまり27777時間になるのです。最近は締め切り前のイラストレーターさんがよくいらっしゃいます。
でも、不思議なもので、締め切り前に駆け込んでくるような方は時間があるとわかると27770時間それはもう楽しそうに遊んで暮らし、27771時間になると「あああああ締め切りがあああ!」とお騒ぎになります。でも安心、そんな方にはさらにゆっくり時間が流れるのんびりサウナがあります。ここはハウスでの1秒が250時間になるお部屋です。ただしサウナですので超暑いです。何人もの人がここでミイラになり、エジプトに旅立って行きました。
ですから、ぜひ、サウナゆきになる前に、お仕事を終わらせてください。いや、できたら、あたくしのハウスにおいでになる前に、すべての仕事を終わらせてきてください。その時は甘ったれた寝たきりホリデーが染み付いたその体を叩き砕き、本当のリゾートライフというものを教えて差し上げましょう。
+++
毎日よう晴れなさいます。
でも夜は寒いのであり、油断するとただちに風邪を引きます。
あたくしは最近残業がはげしいのです。晩酌の時間がないので帰り道をお酒飲みながらだんだんへべれけになりつつ帰っていき、家につく頃にはべろんべろんになって部屋に入るなり寝ます。でもだいたい3時間くらいで起きちゃうので、またコンビニに行ってお酒を買って帰り道をお酒飲みながらだんだんへべれけになって部屋に着くなり寝ます。そうすると、朝になるのです。
あたくしはこの暮らしをずっとやめたかった。いや、やめたい。しかし、気がつくと両手にワンカップを持って北京オリンピックのフルマラソンで優勝したサムエル・ワンジルのような朗らかなガッツポーズを取って今夜のおまわりさん気になる大賞(警らの部)を華麗に受賞して職務質問を受けたりしています。
お酒を飲んで寝ることは体にあんましよくないそうです。しかも電気つけっぱなしだったりなんかすると人間はよく休めないのだそうです。さらに作業用BGMはアニソン特集でございます。休めるわけがない。
それでも朝はやってきます。
あたくしはほろ酔いで立ち上がり、お絵かきをしてこのブログを更新し、そんで、働くのです。それなりに密度が高い暮らしなのだけど、貧乏なのはなぜなの。
あたくしはお金持ちになりたいのです。
でも、そのためにはもっともっとつよく、自分の力で、世の中をノックしないといけないのです。世の中のスウィートスポットをシュッシュッとこすり上げて世の中に「アウーン」といわせないと、お金は入ってこないのです。
つまり、お金は、世界のあえぎ声だ!!!!!!!
∬゚ ヮ゚) MONEYYYYYYEEEEAH!!
+ありこ+
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
スポンサードリンク
・about
ルウクデザイン(arico.&goodbrush)のblogです。ラクガキしたり妄想したり酔いつぶれたりしています。たまに関わったお仕事の告知とかもします。
◆管理者:arico.
◆お問い合わせ:
happyoekaki★gmail.com(★→@)
◆twitter:arigatohco
◆pixiv:11390
◆リンクフリー
バナーは上の水色のをお使いください。
◆管理者:arico.
◆お問い合わせ:
happyoekaki★gmail.com(★→@)
◆twitter:arigatohco
◆pixiv:11390
◆リンクフリー
バナーは上の水色のをお使いください。
レコメンド
google検索
最新記事
(09/01)
(08/25)
(08/17)
(08/10)
(07/27)
カテゴリー
スポンサードリンク

bookmark
ブログ内検索
最新TB
アクセス解析