忍者ブログ
キミ、なっちゅをもらえるかね

2025

0423
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011

0411

ほむ……

ジャンガジャンガジャンガイエー!

わたくし、土曜も日曜も焼き肉を食ったのです。
みなぎるマンデーなのです。

∬-_ -)


+ありこ+

拍手

PR

2011

0402

気よつけ!礼!

本日もよろしくおねがいします!


本日はカンパニーですが昨日ティータイムにケーキと紅茶を支給されたうえ、夜にはイタリア料理をたらふく食べさせてもろうたので、今日は通常のサタデーをシャア色に塗り替えて大ハッスルさせていただきたいと感じているそうです。

まじかよー本気だしちゃうのかよーねむいよー

まもなくしぬ。

+ありこ+

拍手

2011

0401

春になった?

夜はまいにち寒いけど、4月になったことですし、春になりました。

あたくしは春の生き物なので、春になるとうれしいです。

しかし、まもなく年齢が増えるのであり、ただでさえ体重が増えてヨロヨロなのにこれ以上勲章が増えてもこまるのです。

辞退したい。
20くらい誰かに献上したい。


お花見は自粛を要請されたけど、桜は満開に咲くだろう。満開の桜が豊かでやわらかな広がりをつくる頃、本当は、お花見は、粛々と行うくらいがよいのではないのかとあたくしは考えるにちがいない。

日本人のお祭りは、哀悼や悲しみのもとでも、行われてきたとおもうのだ。

+ありこ+

拍手

2011

0305
クリックででかなる

ふんいきらくがき。

今日はあたたかいのだけど、昨日が寒かったために厚着のひととTシャツ一枚のひとが外におる。厚着のひとからすれば「たしかにあたたかいけどさすがにTシャツ一枚ってばかなの?服としがらみの区別もつかなくて脱いじゃったけどばかだから寒さが脳まで伝わってなくて風邪引いてしんじゃうの?」であり、Tシャツ一枚のひとからすれば厚着のひとは「なにこんなあったかい日にコートなんて着てんの?ばかなの?高負荷の生活を送ることで自然と強くなるという武術の修行でもしてるの?でも強くならなくて丸焼きチキンみたいになってリングに沈んじゃうの?」であり、要するに街中は一触即発の状態である。

防御力は厚着がたかく、攻撃力は丸出しがつよい。つまり、このイリーガルタウンでは全裸に羽根布団を巻いているやつらが最強。ここはさりげない東京の田舎に見えますが、そう見えて本当は厚肉強食の世界なのです。日よったおまえにわかるのかよ。

街には他にも1年365日、四季を問わずに活動する全裸のひとたちもおるのでTシャツ一枚だからといって油断すれば即丸出しにされてしぬことになる。なぜならTシャツHUMANがその勇ましいウェポンヌ(フランス語)を丸出しにするまでには

STEP1:ベルトを外す
STEP2:チャックをおろしす
STEP3:ズボンをSHOWDOWNする
STEP4:パンツをSHOWDOWNする
STEP5:「プロジッエイポートゥオウガスツ!」と叫んで構える

※「4月から8月までに乾杯」の意

という5つのSTEPを踏むのが慣例であり、例えばSTEP3,4を同時に行ったりすれば卑怯者の烙印が押されることになる。正義とはかくあるべし。宣戦布告とは常に正々堂々と古式の作法に習って行う必要があるのだ。

一方で丸出しのやつらは

STEP1:コートをはだける
STEP2:「jが0sdふぁ@おあふじこ!」と叫んでのけぞる

※意味はないとされる

たったの2STEPで戦闘体制におよぶ。つまり、Tシャツ派が勇ましく戦線を布告するまでに2.5回も勝利できる。これでは勝負になどなりはしない。厚着HUMANなどは論外で、コートのボタンを2個外したところで倒されてしまう。

近年スカート男子がクローズアップされていることにはこうした歴史的事実が背景にあることは否定できない。


さて、このように考えるとヌーディスト・ビーチなどは全員もれなく全裸なのであり、ハリウッドの戦争映画でも到底及ばないくらいワイルドだし、ハッテン場として日々無数の出会いを積み上げている駅前の健康サウナなどもおそろしい。

環境適応能力にすぐれるくどうとかを放り込んだら一瞬で「Beauty and Beast」みたいな切ないラブソングを16479046曲くらい作って帰ってくることだろう。グラミー賞を取るだろう。よこ田はトランスフォーマーのパンチパーツがなくなってしぬだろう。


(ランチタイムがおわったので終了)


男も女も、服を全部脱いだらひとは裸になるのや。
はだかんぼうになったところで、さあ、戦争をしようよ。

鼻の大きいひとはちんこぽもでかいとゆいます。

まじかよー


+ありこ+

拍手

2011

0228

ノートのラクガキでも。

今日で2月もしまいや。
1年の6分の1が終わってしもうた。

帰ったら何か描きたいなー。もしゃでいい。

+ありこ+





拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
スポンサードリンク
・about
ルウクデザイン(arico.&goodbrush)のblogです。ラクガキしたり妄想したり酔いつぶれたりしています。たまに関わったお仕事の告知とかもします。

◆管理者:arico.
◆お問い合わせ:
happyoekaki★gmail.com(★→@)

◆twitter:arigatohco
◆pixiv:11390
◆リンクフリー
バナーは上の水色のをお使いください。
レコメンド
tumblr


★INTERVIEWS
google検索
スポンサードリンク
bookmark
ブログ内検索
バーコード
最新TB
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP