キミ、なっちゅをもらえるかね
2009
昨日はらるむさんとこないだ告知したイベントを見るために六本木いった。
待ち合わせをしていたのだけど、そのらるむさんはおなかが空きすぎて空腹のあまり失神したり、悪の組織に大切にしていたぺんぎんのカードとメダルを奪われたりして全12巻くらいの一台スペクタクルを展開していたので、アタシはまっておるあいだ六本木のすげえでっけえショッピングモールとかウロウロ歩きまわっとった。
広々としてて天井が高くてきれいで、実家にいたころよく遊びに行った横浜のクイーンズスクエアとかを思い出した。お店はどこもお高そうなかんじなので長ーい廊下をてこてこと歩いて回る。大きなガラスの向こうに、素敵な展示がきらめいとって、わくわくして、たのしかった。
普段中野に住んどるけど、中野はこんなんじゃない。
もっとゴミゴミしてて、下町で田舎な感じ。特に西武線方面に歩くとせんべい屋の前でじいちゃんがひっくり返ってたりして完全に田舎。アタシはそっちのほうが好きだからいいんだけどネ。
あとね、おしゃれしてきとる人が多くてね、それを見るのが楽しいのだ。
なんてやっとるうちにらるむさんがあらゆる艱難辛苦を乗り越えてやってきた。
だいたいあってる。
集まって、おとついくらいのエントリで書いたギャラリーカフェみたいな企画に1時間くらいお邪魔して、そのあとアメリカンレストランに行って、ほんと馬鹿でかいハンバーガーをらるむさんが根性で平らげるのを見守り、そのあとは2人でひたすら水を飲んですごしたりした。そのアメリカンレストランってのはお客さんの7割が外人さんとゆう素敵なところで、実際カウンターとかアメリカみたいだった。ウェイトレスさんは全員英語ぺらぺら!……と思ってハンサムな店員さんに聞いてみたら「ぜんぜんしゃべれません!」とそれはもう爽やかにいわれた。
あとベヨネッタそっくりのウェイトレスさんがおって、ふるえた。
デートしてください射殺してください。
そんなわけで、2日間遊びたおしてしもうたので頼まれたこととかは一切やっていない。ごめんなさい。
それにしても、らるむさんVSハンバーガー戦は最高だった。
完全に1度死んだらるむさんがケチャップの中から不死鳥のごとく華麗に復活し、フライドポテト無双をはじめたときは、涙で目が見えなくなったほどだ。
すてきね!
+アリコ+
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
スポンサードリンク
・about
ルウクデザイン(arico.&goodbrush)のblogです。ラクガキしたり妄想したり酔いつぶれたりしています。たまに関わったお仕事の告知とかもします。
◆管理者:arico.
◆お問い合わせ:
happyoekaki★gmail.com(★→@)
◆twitter:arigatohco
◆pixiv:11390
◆リンクフリー
バナーは上の水色のをお使いください。
◆管理者:arico.
◆お問い合わせ:
happyoekaki★gmail.com(★→@)
◆twitter:arigatohco
◆pixiv:11390
◆リンクフリー
バナーは上の水色のをお使いください。
レコメンド
google検索
最新記事
(09/01)
(08/25)
(08/17)
(08/10)
(07/27)
カテゴリー
スポンサードリンク

bookmark
ブログ内検索
最新TB
アクセス解析