キミ、なっちゅをもらえるかね
2008
メンテ長かったですね。
さて火曜日です。
一昨日はデザフェス関連の買い出しやらなんやらで大わらわでした。なんだかんだですごく楽しかったですが。
一夜明けて平日。やっぱりそれなりに忙しい。最近のウィークデーはまさに矢のごとし、です。なんかモニター見てるうちにおじいちゃんになっちゃいそう。
だけど、過ぎていった日々を厳しい目で振り返ってみると無駄にしてる時間というのは少なからずあります。そういう時間をなるべく減らして確実になんらかのカタチを残していこう、というのが今やっている試みというか、努力なわけです。
先日ヒトミンとブログの話になって「平日は単調だからわざわざブログに書くようなネタなんて見当たらないよね」なんて話をしました。あーだこーだと話して、結論としては「そういう中でこそ何か見つけて(見つけなくても、その辺の適当なものを見繕って)それをなんかクリエイティブな方向に持ってっちゃう強さみたいなのは育てて行きたいねー」なんてことになった。
さぁやるぞ!っていって作るのも作品ですが、ちょっとしたヒマになんとなくマンガを読むような感覚でモノを作れたらラクですよね。(笑)
僕なんかまさにそうなんですが、例えどんなに更新を簡単にしても、やらないやつは結局やらない。マイクに向かって一日3秒「もあーん」って言うだけの更新システム(そんなんあったらいいな)を用意したって、やらないやつは3日位しか続かない。
なので、簡単な更新でも例えば「毎日やる」と決めてなんとか続けることで、だんだん続けることの負担が減っていって(毎日の“忙しさ”と折り合いがつくようになっていって)、いつの間にか気軽にモノつくりのスタートラインに立てるようになるんじゃないかと思います。
逆に負担になっちゃうタイプの人は単にナマケモノかちゃんとやろうとしすぎなんでしょうね。他人の言葉に興味と好奇心を持って熱心に耳を傾ける人でも、自分の言葉が他人からすれば同じ面白くて興味深い「他人の言葉」だということはなかなか自覚できるものじゃないですもん。
…とまぁ、要するに、僕自身が貴重なサンプルです。あとで「俺、昔はこんなにダメな子でした!」とか言いたいので、頑張ります。
画像は油粘土の胸像。
ありこ&ヒトミン制作。
何度見てもウケる。
さて、ちょっと横になってから出勤です。
ではでは。
goodbrush

さて火曜日です。
一昨日はデザフェス関連の買い出しやらなんやらで大わらわでした。なんだかんだですごく楽しかったですが。
一夜明けて平日。やっぱりそれなりに忙しい。最近のウィークデーはまさに矢のごとし、です。なんかモニター見てるうちにおじいちゃんになっちゃいそう。
だけど、過ぎていった日々を厳しい目で振り返ってみると無駄にしてる時間というのは少なからずあります。そういう時間をなるべく減らして確実になんらかのカタチを残していこう、というのが今やっている試みというか、努力なわけです。
先日ヒトミンとブログの話になって「平日は単調だからわざわざブログに書くようなネタなんて見当たらないよね」なんて話をしました。あーだこーだと話して、結論としては「そういう中でこそ何か見つけて(見つけなくても、その辺の適当なものを見繕って)それをなんかクリエイティブな方向に持ってっちゃう強さみたいなのは育てて行きたいねー」なんてことになった。
さぁやるぞ!っていって作るのも作品ですが、ちょっとしたヒマになんとなくマンガを読むような感覚でモノを作れたらラクですよね。(笑)
僕なんかまさにそうなんですが、例えどんなに更新を簡単にしても、やらないやつは結局やらない。マイクに向かって一日3秒「もあーん」って言うだけの更新システム(そんなんあったらいいな)を用意したって、やらないやつは3日位しか続かない。
なので、簡単な更新でも例えば「毎日やる」と決めてなんとか続けることで、だんだん続けることの負担が減っていって(毎日の“忙しさ”と折り合いがつくようになっていって)、いつの間にか気軽にモノつくりのスタートラインに立てるようになるんじゃないかと思います。
逆に負担になっちゃうタイプの人は単にナマケモノかちゃんとやろうとしすぎなんでしょうね。他人の言葉に興味と好奇心を持って熱心に耳を傾ける人でも、自分の言葉が他人からすれば同じ面白くて興味深い「他人の言葉」だということはなかなか自覚できるものじゃないですもん。
…とまぁ、要するに、僕自身が貴重なサンプルです。あとで「俺、昔はこんなにダメな子でした!」とか言いたいので、頑張ります。
画像は油粘土の胸像。
ありこ&ヒトミン制作。
何度見てもウケる。
さて、ちょっと横になってから出勤です。
ではでは。
goodbrush
PR
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
スポンサードリンク
・about
ルウクデザイン(arico.&goodbrush)のblogです。ラクガキしたり妄想したり酔いつぶれたりしています。たまに関わったお仕事の告知とかもします。
◆管理者:arico.
◆お問い合わせ:
happyoekaki★gmail.com(★→@)
◆twitter:arigatohco
◆pixiv:11390
◆リンクフリー
バナーは上の水色のをお使いください。
◆管理者:arico.
◆お問い合わせ:
happyoekaki★gmail.com(★→@)
◆twitter:arigatohco
◆pixiv:11390
◆リンクフリー
バナーは上の水色のをお使いください。
レコメンド
google検索
最新記事
(09/01)
(08/25)
(08/17)
(08/10)
(07/27)
カテゴリー
スポンサードリンク

bookmark
ブログ内検索
最新TB
アクセス解析