キミ、なっちゅをもらえるかね
2010
全身タイツ子の方がどうも浮いているように見えるので修正です。
上手い人は何も無くてもビシッと立ち位置を決めてしまいますが、まだまだうまくいきません。なのでグリッドを用意して目安にします。
ガイドグリットを使ったパースシートのファイルを用意しておくと悩まないで済みます。自分の絵が「浮いて見える」人にはお勧めです。
カメラの高さや消失点を先に決めて描くのも良いのですが、図学的に描くのは大変で時間が掛かるのでやりません。
違和感が無い程度に見えればいいので、パースシートを変形して着地させます。今回は1点透視風に変形していますが、回転や自由変形を使えば簡単に2点透視になります。さらにZ方向にシートを追加してあげれば3点透視のグリッドが完成。ソフトの機能に「遠近グリッド」がついているものもありますが、どうも使い辛いので自分で作ったシートを使っています。
さて、修正ですが両足を直せばで着地してくれそうです。
立っている子の膝から足先までの長さを参考にしました。グリッドをZ方向に立ち上げてみると7マス程度だったので、足の向きに注意しながら7マス分で描いてみました。
着地した風に見えてきたのでこれで進める事にします。改めて修正前を見るとタイツ子の膝下が明らかに短かったのが解ります。
背景の作画で良く使われるグリッド法ですが、人物を描くときにも便利でいいです。この絵は背景無しのつもりなので、パースシートのレイヤーは消してしまいましたが、背景を後から描く場合にはとっておいたほうが良いかもです。
タイツ子の腕の長さやディティールが気になってきました。
デッサン難しい。
---
600×900ピクセルのアップが可能だったか不安。
ヒトミン
masanogu@jmail.plala.or.jp
http://www7.plala.or.jp/masanogu/

上手い人は何も無くてもビシッと立ち位置を決めてしまいますが、まだまだうまくいきません。なのでグリッドを用意して目安にします。
ガイドグリットを使ったパースシートのファイルを用意しておくと悩まないで済みます。自分の絵が「浮いて見える」人にはお勧めです。
カメラの高さや消失点を先に決めて描くのも良いのですが、図学的に描くのは大変で時間が掛かるのでやりません。
違和感が無い程度に見えればいいので、パースシートを変形して着地させます。今回は1点透視風に変形していますが、回転や自由変形を使えば簡単に2点透視になります。さらにZ方向にシートを追加してあげれば3点透視のグリッドが完成。ソフトの機能に「遠近グリッド」がついているものもありますが、どうも使い辛いので自分で作ったシートを使っています。
さて、修正ですが両足を直せばで着地してくれそうです。
立っている子の膝から足先までの長さを参考にしました。グリッドをZ方向に立ち上げてみると7マス程度だったので、足の向きに注意しながら7マス分で描いてみました。
着地した風に見えてきたのでこれで進める事にします。改めて修正前を見るとタイツ子の膝下が明らかに短かったのが解ります。
背景の作画で良く使われるグリッド法ですが、人物を描くときにも便利でいいです。この絵は背景無しのつもりなので、パースシートのレイヤーは消してしまいましたが、背景を後から描く場合にはとっておいたほうが良いかもです。
タイツ子の腕の長さやディティールが気になってきました。
デッサン難しい。
---
600×900ピクセルのアップが可能だったか不安。
ヒトミン
masanogu@jmail.plala.or.jp
http://www7.plala.or.jp/masanogu/
PR
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
スポンサードリンク
・about
ルウクデザイン(arico.&goodbrush)のblogです。ラクガキしたり妄想したり酔いつぶれたりしています。たまに関わったお仕事の告知とかもします。
◆管理者:arico.
◆お問い合わせ:
happyoekaki★gmail.com(★→@)
◆twitter:arigatohco
◆pixiv:11390
◆リンクフリー
バナーは上の水色のをお使いください。
◆管理者:arico.
◆お問い合わせ:
happyoekaki★gmail.com(★→@)
◆twitter:arigatohco
◆pixiv:11390
◆リンクフリー
バナーは上の水色のをお使いください。
レコメンド
google検索
最新記事
(09/01)
(08/25)
(08/17)
(08/10)
(07/27)
カテゴリー
スポンサードリンク

bookmark
ブログ内検索
最新TB
アクセス解析