キミ、なっちゅをもらえるかね
2012
あっつい!
外も暑いですがなによりカンパニがとても暑いのです昨日など30度超えたのです。
でもよくわからないノリで「われわれは冷房など入れはしない!」という感じになってしまい、わたくしどもは終日冷房のスイッチをいれることはありませんでした。スタッフの中には熱中症になりかけて熱が出ていたものもあったのだけど、なにしろ暑すぎたため本人がおうちに帰るまで発熱を自覚できなかったのでした。大ごとにならなくて本当によかった。
ロシアの格闘技システマには、痛みをニュートラルにして痛くなくしてしまうというテクニックがあるそうです。
例えば、あたくしのような普通の人間は、パンツ一丁でバナナをぼんやり食べているときなどにSASの突入を受け屈強な兵士にみずおちをぶん殴られたりするとただちに「痛いし息できないしぬたすけてえ!」という状態になります。
しかしシステマの奥義を習得していればこんな時も安心です。
修練によって、この「痛くて息できない平和を返して状態」をニュートラル、つまり通常の状態にしてしまうというのです。この奥義により、「痛くて息できないたすけて」という状態は日常の他愛ない状態にシフトし、つい今しがたまで「痛い息できないしぬ!」と思っていたのがウソのように平気になります。
こうなればもう無敵です。
突然現れたナイフ使いにふくらはぎをナイフでえぐられても瞬時にその超痛い状況をニュートラルにしてしまうことであらミャーオ!イタクナーイ!カルフォルニアロールタベマースカー!?という感じになるのです。(※ただし、このままでいると出血多量とかでしぬことがあります。ただちに医師に相談してください)
実際のシステマの訓練では、絶望的に痛いツボとかをあのロシア軍特有の無慈悲な感じに思いっきし猛刺激されて超つらい状態にされた上で行われるようです。そういう、想像しただけで涙が出てくるような状況を、特殊な呼吸法によって克服するのが訓練の目的なのです。
あたくしはシステマを習得したいと思いました。
だって、これを習得したらどんなに暑くたってその暑さをニュートラルにしちゃえば暑くなくなるのです。貧乏もニュートラルにしちゃえば中流じゃないか。すごい!電気料金うなぎ下りになるんじゃねの!怒られてこわいときも、電車のぎゅうぎゅう詰めも、くそまずい担々麺も、自分のへたちょい絵も、みーんなニュートラルにしちゃえばいいんじゃーん!!HOOOOO!
さらに修行を進めたら、ニュートラルラインを意のままに上下させて満足度のコントロールまでもが可能なのではないでしょか。そうしたらこの世は完全なるストレスフリーワールド!もう何一つ恐れるものはない。みんながシステマすればいかなる敵も存在しない。なぜなら、おれたちは皆ニュートラルなのだから!(号泣しながらそのへんの人たちとハグ)
いつのまにか快楽方面に突っ走っていましたが、システマは命をかけた戦いの最中に常に冷静でいることを大切にしており、痛みや恐怖のコントロールもそのための技術なのだそうです。忍耐力のブースト技術とでもいうのでしょうかね。
それをあたくしというやつは……。
ところで、「ハグミー」って書かれたシャツ着てる人ってたまにいますけど、いきなりハグされる心の準備できてるんでしょうか。ハグしていいんでしょうか。あたくしはけっして着ません。
カンパニーは今日から冷房を入れました。
しあわせです。福利厚生なのです。
こころ、つよくしたい。
うつくしくつよい、日本の、あたくしになりたいのです。
+ありこ+
PR
Post your Comment
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
スポンサードリンク
・about
ルウクデザイン(arico.&goodbrush)のblogです。ラクガキしたり妄想したり酔いつぶれたりしています。たまに関わったお仕事の告知とかもします。
◆管理者:arico.
◆お問い合わせ:
happyoekaki★gmail.com(★→@)
◆twitter:arigatohco
◆pixiv:11390
◆リンクフリー
バナーは上の水色のをお使いください。
◆管理者:arico.
◆お問い合わせ:
happyoekaki★gmail.com(★→@)
◆twitter:arigatohco
◆pixiv:11390
◆リンクフリー
バナーは上の水色のをお使いください。
レコメンド
google検索
最新記事
(09/01)
(08/25)
(08/17)
(08/10)
(07/27)
カテゴリー
スポンサードリンク
bookmark
ブログ内検索
最新TB
アクセス解析